1
やらかしてしまった・・・
今日は朝3時に起きての出勤日
何故かバイブになってた携帯
そのバイブがウイイ~~ンって響く
そう!ここでもうお分かりだと思うが「遅刻」
職場から電話があったのが7時(笑)
もう遅過ぎ・・・
しかも7時は普通の人の通勤ラッシュ
いつものような、4時前に常に100キロで走れる状況では決して無い
もうほんと1日気分の悪い日でした・・・
ミニジーラ室内でバッテリー1パック分走行(←何をやってるんだ・・・)
今日は朝3時に起きての出勤日
何故かバイブになってた携帯
そのバイブがウイイ~~ンって響く
そう!ここでもうお分かりだと思うが「遅刻」
職場から電話があったのが7時(笑)
もう遅過ぎ・・・
しかも7時は普通の人の通勤ラッシュ
いつものような、4時前に常に100キロで走れる状況では決して無い
もうほんと1日気分の悪い日でした・・・
ミニジーラ室内でバッテリー1パック分走行(←何をやってるんだ・・・)
▲
by tajuri
| 2006-02-16 22:37
| 日常
まだ野外で走らせていないミニジーラなんですが、色々ネットで勉強してると、
やりたい事がいっぱい!
まずはノーマルで走り回らせるってのが第一歩やけどね!それがなかなか
時間が無い・・・
先にE-ジーラを走らせたので、ミニジーラは遅いんじゃないか!?そういう
不安?を拭い去るかのように、ブラシレスの記事ばかり目が行くσ(^_^;)
でもまあこれは嫁用だ!早く一緒に走らせてみたいな~
E-ジーラを操作して感じた事は、どうも小回りが出来な過ぎだと思う!
止まった状態でプロポのハンドルを切るが、車重のせいかボニョボニョ
タイヤのせいかは判らんが、全くタイヤが動かない。このハンドルのキレ
の悪さが小回り出来ない原因のような気がする。こう言うもんなんかな!?
そこで、お金をかけずに小回り出来るようにしてやろうと、タイヤにガパッ
っと塩ビパイプを被せてみようと思いついた(安易?)
まず4本全てに装着してみると、凍結した路面を少しづつ進むような感じ
で、イマイチだ。
次は、と言うかどう考えても後ろに装着する意外無いんやけど、前に装着
してみた。まあ結果は書かないけど・・・
で、最後に本命?の後ろだけに装着してみたら、いい感じにアクセルオフ
とハンドル操作で、その場でスピンしてくれるようになった。広い場所で試し
てないから、もっとスピードがのってたら、ハンドル操作がよりシビアになっ
てくるんやろうけど、なかなか楽しいモンスタードリフトマシンが完成した♪
今度広い場所で試したいと思う。
やりたい事がいっぱい!
まずはノーマルで走り回らせるってのが第一歩やけどね!それがなかなか
時間が無い・・・
先にE-ジーラを走らせたので、ミニジーラは遅いんじゃないか!?そういう
不安?を拭い去るかのように、ブラシレスの記事ばかり目が行くσ(^_^;)
でもまあこれは嫁用だ!早く一緒に走らせてみたいな~
E-ジーラを操作して感じた事は、どうも小回りが出来な過ぎだと思う!
止まった状態でプロポのハンドルを切るが、車重のせいかボニョボニョ
タイヤのせいかは判らんが、全くタイヤが動かない。このハンドルのキレ
の悪さが小回り出来ない原因のような気がする。こう言うもんなんかな!?
そこで、お金をかけずに小回り出来るようにしてやろうと、タイヤにガパッ
っと塩ビパイプを被せてみようと思いついた(安易?)
まず4本全てに装着してみると、凍結した路面を少しづつ進むような感じ
で、イマイチだ。
次は、と言うかどう考えても後ろに装着する意外無いんやけど、前に装着
してみた。まあ結果は書かないけど・・・
で、最後に本命?の後ろだけに装着してみたら、いい感じにアクセルオフ
とハンドル操作で、その場でスピンしてくれるようになった。広い場所で試し
てないから、もっとスピードがのってたら、ハンドル操作がよりシビアになっ
てくるんやろうけど、なかなか楽しいモンスタードリフトマシンが完成した♪
今度広い場所で試したいと思う。
▲
by tajuri
| 2006-02-15 11:40
| ラジコン
ミニジーラがやってきた♪

想像をはるかに超えた小ささだった(笑)
物凄い可愛い♪こりゃいいぞぉ~~
まだ野外では走らせていなく、部屋の中をチョコチョコと走らせてる。
E-ジーラと違い、小回りもきくので部屋でもあまりぶつからないv(o ̄∇ ̄o)
しかしノーマルのバッテリーを使い終わると、4~5時間充電をせな再度
走らせる事が出来ない・・・そんな充電器が付いている。
ん~~これはバッテリーよりも先に急速充電させなければ!
急速充電器は持っているから、このミニバッテリーコネクターと充電器を
繋げるコネクターが必要となる。
そこで、本日ネットで教わった情報を元に、このコネクターを探しに行った。
ありました!店員さんにも念のため聞いて買ってきました。
熱帯魚業界の店員にはあまりいいイメージが無いので、RC業界はどう
かな~と思っていたが、今日行ったショップは丁寧に教えてくれた!
素人の僕にも教えてくれた♪有難う店員さん!

そしてコネクターと繋いでみた写真↓

早く家の横のサーキット(公道だがまだ開通していない)で走らせたい。
E-ジーラはここで、もう2日連続走らせている!しかし寒すぎて、短命な
バッテリーなのにもかかわらず、1回で充分と思えるぐらい手が凍る。
E-ジーラは僕の予想以上に早くて嬉しい♪
今日は昔の車仲間とRCをした。友人はオンロードで、今流行のドリフト
をしていた。プリンプリンお尻を振って楽しそうだった。意外と小回りが
きくので小スペースで遊べるんや!!と思った。
あかん!今日はこれを書いていても何もおもろい事が思い浮かばない!
こんなんじゃあかん・・・
笑わしてナンボやのに・・・・ゴメン・・・

想像をはるかに超えた小ささだった(笑)
物凄い可愛い♪こりゃいいぞぉ~~
まだ野外では走らせていなく、部屋の中をチョコチョコと走らせてる。
E-ジーラと違い、小回りもきくので部屋でもあまりぶつからないv(o ̄∇ ̄o)
しかしノーマルのバッテリーを使い終わると、4~5時間充電をせな再度
走らせる事が出来ない・・・そんな充電器が付いている。
ん~~これはバッテリーよりも先に急速充電させなければ!
急速充電器は持っているから、このミニバッテリーコネクターと充電器を
繋げるコネクターが必要となる。
そこで、本日ネットで教わった情報を元に、このコネクターを探しに行った。
ありました!店員さんにも念のため聞いて買ってきました。
熱帯魚業界の店員にはあまりいいイメージが無いので、RC業界はどう
かな~と思っていたが、今日行ったショップは丁寧に教えてくれた!
素人の僕にも教えてくれた♪有難う店員さん!

そしてコネクターと繋いでみた写真↓

早く家の横のサーキット(公道だがまだ開通していない)で走らせたい。
E-ジーラはここで、もう2日連続走らせている!しかし寒すぎて、短命な
バッテリーなのにもかかわらず、1回で充分と思えるぐらい手が凍る。
E-ジーラは僕の予想以上に早くて嬉しい♪
今日は昔の車仲間とRCをした。友人はオンロードで、今流行のドリフト
をしていた。プリンプリンお尻を振って楽しそうだった。意外と小回りが
きくので小スペースで遊べるんや!!と思った。
あかん!今日はこれを書いていても何もおもろい事が思い浮かばない!
こんなんじゃあかん・・・
笑わしてナンボやのに・・・・ゴメン・・・
▲
by tajuri
| 2006-02-11 15:58
| ラジコン
雨でラジコンを走らせる事が出来ず、モヤモヤしてたので寝る前に和室で
チョロチョロと走らせていた。そしてプロポ(たぶんそう言うんやと思う)に
何かを調整するスイッチを3個見つけた。右端です。

おお!これは何か変化があるんやな!

そう思って右下のつまみをグリンとひねった!
きっとラジコンしてる人なら「あああ!」そう思ったはず。
いきなり水を全開で出すように蛇口をひねる感じでこれをひねった!
すると電源をつけたままにしていたラジコンは、いきなり畳にタイヤ痕(ブラ
ックマーク)をつけ、急発進したと思ったら、ふすまを突き破って僕から
逃げるように隣の部屋へと消えていった・・・
ふすまが・・・
あああ・・・
結局何の調整ツマミかを理解出来ないσ(^_^;)
上はどうもまっすぐ走らせるための調整かと思う。勝手に思ってるだけか
もしれないので、これを読んで「違うぞ!」って解る人はすぐに教えて
ください!そのついでに急発進させたこの右下のつまみの意味も(笑)
後、左のつまみも!よろしくお願いします!
もう怖くてつまみを回せません・・・
このせいでふすま1枚駄目にしてしまったけど、明日も仕事が速い
ので忘れるように寝た。
そして仕事から帰って、庭でちょこっと遊ぼうと思い初野外プレイを
したんやけど、4分ぐらい走らせたら止まった・・・
昨日の夜に部屋でちょろっと動かしたとは言え、バッテリー10分も
もたへんような気が・・・
こりゃバッテリーを早急に買わなくては遊べないな!
最初の失敗は、プロポの謎のつまみのせいでした。
チョロチョロと走らせていた。そしてプロポ(たぶんそう言うんやと思う)に
何かを調整するスイッチを3個見つけた。右端です。

おお!これは何か変化があるんやな!

そう思って右下のつまみをグリンとひねった!
きっとラジコンしてる人なら「あああ!」そう思ったはず。
いきなり水を全開で出すように蛇口をひねる感じでこれをひねった!
すると電源をつけたままにしていたラジコンは、いきなり畳にタイヤ痕(ブラ
ックマーク)をつけ、急発進したと思ったら、ふすまを突き破って僕から
逃げるように隣の部屋へと消えていった・・・
ふすまが・・・
あああ・・・
結局何の調整ツマミかを理解出来ないσ(^_^;)
上はどうもまっすぐ走らせるための調整かと思う。勝手に思ってるだけか
もしれないので、これを読んで「違うぞ!」って解る人はすぐに教えて
ください!そのついでに急発進させたこの右下のつまみの意味も(笑)
後、左のつまみも!よろしくお願いします!
もう怖くてつまみを回せません・・・
このせいでふすま1枚駄目にしてしまったけど、明日も仕事が速い
ので忘れるように寝た。
そして仕事から帰って、庭でちょこっと遊ぼうと思い初野外プレイを
したんやけど、4分ぐらい走らせたら止まった・・・
昨日の夜に部屋でちょろっと動かしたとは言え、バッテリー10分も
もたへんような気が・・・
こりゃバッテリーを早急に買わなくては遊べないな!
最初の失敗は、プロポの謎のつまみのせいでした。
▲
by tajuri
| 2006-02-02 16:34
| ラジコン
CMで予告編みたいなのを見てから興味があったので、軽い気持ちで「フライトプラン」と言う映画を見た。
http://www.movies.co.jp/flight-p/
部屋が寒かったせいか、常にハラハラドキドキしながら見ていたせいか、どちらかは判らないが、腹筋に力が入って見入っていた。気の抜く時間が無い映画で充実して見れた。
個人的な意見ですが、なかなか良かったと思います。誰か見られた人は居ますか~?
まあ僕の個人的な意見なので、つまらないと思う人も居るでしょうけどね!
「セカチュー」なんてみんな感動した!って言ってたけど、僕は泣くシーンがどこかすら解らなかったぐらいやし(笑)
それと、ストーリーには関係ないが、主演のジョディーフォスターの目が青過ぎる!ビー玉みたいで綺麗な~
まあ映画置いといて、今日予定していたラジコンデビューが雨のため延期になった!
これは痛い!
狭い部屋の中で前後にチビチビ動かしてる自分が虚しい・・・
そうそう!今日模型屋に行ったが、あまりの品揃えの薄さに落胆した・・・
これで僕のラジコン生活は全て通販となる事が決定したな。
どこかお勧めオンラインショップ教えて欲しい!!と願っている。ってこのブログを見てる人口は0に等しいから無理か・・・ 宣伝しなあかんな~
http://www.movies.co.jp/flight-p/
部屋が寒かったせいか、常にハラハラドキドキしながら見ていたせいか、どちらかは判らないが、腹筋に力が入って見入っていた。気の抜く時間が無い映画で充実して見れた。
個人的な意見ですが、なかなか良かったと思います。誰か見られた人は居ますか~?
まあ僕の個人的な意見なので、つまらないと思う人も居るでしょうけどね!
「セカチュー」なんてみんな感動した!って言ってたけど、僕は泣くシーンがどこかすら解らなかったぐらいやし(笑)
それと、ストーリーには関係ないが、主演のジョディーフォスターの目が青過ぎる!ビー玉みたいで綺麗な~
まあ映画置いといて、今日予定していたラジコンデビューが雨のため延期になった!
これは痛い!
狭い部屋の中で前後にチビチビ動かしてる自分が虚しい・・・
そうそう!今日模型屋に行ったが、あまりの品揃えの薄さに落胆した・・・
これで僕のラジコン生活は全て通販となる事が決定したな。
どこかお勧めオンラインショップ教えて欲しい!!と願っている。ってこのブログを見てる人口は0に等しいから無理か・・・ 宣伝しなあかんな~
▲
by tajuri
| 2006-02-01 13:09
| 日常
本日ラジコンが我が家に来た!!
しかし仕事に行く寸前に到着したので、ほとんど触れず・・・
触れたのは充電器のみ。
かろうじて説明書を握り締めて出勤。
そしてその短い間の充電器を触ってた時に気付いてしまった!

この画像で判るかな?
コレが当たり前なのか素人の僕は全く判らん!!

そう!車から充電するDC電源はワニグチクリップが付いてたので
まあ充電出来る!
しか~~し!家庭用電源のAC電源が無~~い!穴だけあるの
で、別に買う必要があるようだ・・・
これだけでテンション少し下がった
仕事中はこの電源の事と、バッテリーを早く買わなくては!!この
2点が気になってしょうがない。
5時間ぐらい考えて(笑)、一ついいアイデアが浮かんだ!

ムフフ♪この三つ穴使える!!

充電器にいいのか悪いのかで言ったら、きっと悪いんだろうが、
これ代用出来る!
パソコンのミニターと本体を繋ぐ線
試しに充電したがバッチリだった♪
オ~イエ~~イ♪
明日は仕事が休みで、歯医者だけなので1回走らせてみよ!!
晴れろ!!明日晴れろ!!
あ!肝心の本体忘れてた、ヽ`(~д~*)、ヽ
これです!

しかし仕事に行く寸前に到着したので、ほとんど触れず・・・
触れたのは充電器のみ。
かろうじて説明書を握り締めて出勤。
そしてその短い間の充電器を触ってた時に気付いてしまった!

この画像で判るかな?
コレが当たり前なのか素人の僕は全く判らん!!

そう!車から充電するDC電源はワニグチクリップが付いてたので
まあ充電出来る!
しか~~し!家庭用電源のAC電源が無~~い!穴だけあるの
で、別に買う必要があるようだ・・・
これだけでテンション少し下がった
仕事中はこの電源の事と、バッテリーを早く買わなくては!!この
2点が気になってしょうがない。
5時間ぐらい考えて(笑)、一ついいアイデアが浮かんだ!

ムフフ♪この三つ穴使える!!

充電器にいいのか悪いのかで言ったら、きっと悪いんだろうが、
これ代用出来る!
パソコンのミニターと本体を繋ぐ線
試しに充電したがバッチリだった♪
オ~イエ~~イ♪
明日は仕事が休みで、歯医者だけなので1回走らせてみよ!!
晴れろ!!明日晴れろ!!
あ!肝心の本体忘れてた、ヽ`(~д~*)、ヽ
これです!

▲
by tajuri
| 2006-02-01 00:24
| ラジコン
1